東京タクシーブログ 『個人タクシー目指してます』

東京都内でタクシー運転手をやりながら人間観察に勤しんでおります。タクシーやんなきゃ味わえないあんな話やこんな話。息子が3人いるのでそっちの子育てブログも更新中。




【タクシーネタ】到着と同時に運賃があがった時に豹変したお客さんの話

結構驚いたっていうか、ドン引きした出来事がございまして。

見た目は真面目そうな好青年。
声は小さかったけど、ビシッと高そうなスーツを決めて清潔感もある。
そしてそこそこのイケメン。

駅から近所の住宅街の中迄で、最後の細かい部分は指示してもらって進んでたんですね。

しかしそこは狭い世田谷の住宅街。

「次を左折で」

小さい声で指示した丁字路の左折先から、ヌっと乗用車が顔を出した。
そして向こうの車は右折ウィンカーを出している。

双方すれ違う程のスペースは無い。

「一旦あの車をやり過ごしますねー」

お客さんにこう告げて、僕が一旦前へ出してやり過ごした後に後退して左折したんです。


それでまぁ目的地はそこから近かったようで、間も無く停車の指示があった訳です。


その後、支払いボタンを押す瞬間に570円から650円に上がってしまった。

現在の東京23区武三地区の運賃は80円ごとに上がるので、到着と同時にタイミング悪く80円上がってしまった訳ですね。


「ああああーーー!!!」



突然お客さんが大声あげて。

もうこっち背中にウナギでも流し込まれたかのようにビクゥですよ。

小声に定評のあったこのお客さんが。
決して声を張り上げない事でお馴染みのこのお客さんが急に大声ですから。


客「今上がったんですけど、さっき折り返さなければ上がりませんでしたよね?」

僕「え?ええ、まぁそうかも知れませんね」

客「せこい事しないでくれませんか?」


いやいやいや。
ちょっと待って。
せこいって…。

せこいと言うって事は、僕が狙ってやったとでも思ったって事!?

最終的な目的地も知らないまま、路地から乗用車が出てくる事を計算し、なおかつ料金が寸前で上がるとこまで狙ってやったとでも!?


確かに寸前で料金が上がることを嫌がるお客さんはいます。
僕も嫌です。
っていうか僕の知る限り、運転手はみんな嫌がってます。
お客さんに狙ったと思われてトラブルになるのが面倒くさいから。


只ね、今回のあの折り返しに関しては完全に不可抗力。
何もせずに待機してたらそれこそ時間メーターによって運賃は青天井。


僕もね、折り返す旨を説明しても尚、口に出して不満を言うなんてのは余程のケチだなって思いまして。

「いや、あの状況では折り返す事はやむを得なかったのですが…?」

改めて説明しても、お客さんは「???」みたいな。
腑に落ちない顔してて。


ここで僕はハッとしまして。
この人は、やべぇ人なんだと気付きまして。


自分の事を棚にあげて、思うだけならまだしも口に出してせこいと言う。
普通は余程の確信が無いとここまでは至らないですよね。


僕も様々な人を見てきました。
顔を見ると大体

運賃を踏み倒すタイプの人はもっと威圧的な違う顔をする。

この人は違う。
本気で運転手が不正に高い運賃を取ろうとしていると確信している。

それは元々あるタクシーへの先入観によって固められたものが、実際には不可抗力なのに先入観を論理的に覆せずに爆発しているもののようにも感じた。


つまり状況を個別に切り離して捉えられない。


話にならないとはこの事。


結局僕は100円引いた。
これは本当はいけないこと。
道路運送法の十条に記されている。

"一般旅客自動車運送事業者は、旅客に対し、収受した運賃又は料金の割戻しをしてはならない"

故意に遠回りをしてしまった場合等の払い戻しは可能なんですが、今回は明らかに故意ではないのでアウト。

ごめんなさい。
いかんせん、話が通じないもので…。


100円引いてあげたら無表情のまま、何も言わずに降りて、そのまま結構な豪邸に入っていった。

"テスト勉強"だけをして、何もさせてもらえずに大人になっちゃったのかなぁ…。

【タクシーネタ】お婆さんから手掴みで貰った食べ物達

世田谷区には老人も結構住んでいまして。
駅まで買い物に出掛けてタクシーで帰るみたいな需要があるんですよ。
もちろん近距離だけどね。

ただ中にはね、なるべく買い出しの回数を減らすためか、ここぞっていう買い物をする老人もいて。
このチャンスを手中に収めようと必死な感じの。

荷物がエベレストでも登頂すんの?
ってくらいの人がおりまして。
家の前に到着しても大変そうなんですよ。

そういう場合は荷物をよく家の玄関まで入れてあげるんですけど、そのお婆ちゃんにはえらく感謝されまして。

「ちょっと待ってて」

なんつって家の中に引っ込んで戻ってきたらさ、人差し指と親指で小さい何かを摘まんでいるんですよ。

何か、小さくてビラビラした何かを複数枚。


「これおいしいから食べて」


もう黄昏時も過ぎて暗かったんで、それが何なのか全然分かんないんだけど、さすがに殺す気は無いだろうと思って口に放り込んでみました。


弾力がすさまじくてしょっぱい食べ物。

何だこれ?

とにかく弾力だけを重視した謎の食い物。
弾力おばけ。


くっちゃくっちゃしながら、「これ何です?」って聞いたらタコの燻製だって。


何で?

何でタコの燻製くれる?


いや確かにまぁ噛めば噛むほどスモークとタコの旨味が出てくる中々の代物で。


でも今じゃない。


タコの燻製は暗がりでお婆さんから直接手掴みで貰いたいものではない。


「あとこれ、これも持ってって」


f:id:zettan:20170428155451j:plain


謎の柑橘類。

いやほんと謎。


柚子くらいの大きさと色なんだけど、表面はグレープフルーツのようにツルツルしてて。


とりあえず貰ったはいいけど、何これ。
食えるの?
謎の柑橘食えるの?

手で皮を剥こうとしたけどすげー硬ってーの。
謎の柑橘硬ってーのなんの。


f:id:zettan:20170428155803j:plain

包丁で切ったらレモンっぽい。


f:id:zettan:20170428160421j:plain

分厚い皮から切り離して食ってみましたよ。

謎のお婆ちゃんから貰った謎の柑橘。


超酸っぱい!

何これ超酸っぱい!


けど暫くすると甘味も出て来てジューシー。

何だよこれ!

【しんみり】桜が苦手だというお婆ちゃんの話

世田谷区でお婆ちゃんのお客さんをお乗せした。

春。
道中満開の桜があったのだけど、お婆ちゃんはあまり好きではないと言う。


聞けば戦時中、九段の方に住んでいたんだって。
靖国神社の近く。
東京のど真ん中ですね。

今でこそ千鳥ヶ淵は桜の名所として知られているけど、皇居のお堀だから本来は松が植えられていた。


終戦を迎える年、3月の大空襲では主に下町の方がターゲットで、九段周辺は大きな被害は無かった。

所が4月の空襲では焼夷弾が降ってきた。
当時17歳だった彼女は、木造の家にいては危険だと判断し、皇居の堀に逃げたのだそう。

松は燃えにくかった。
最初は。

しかし一度火がつくと酷く燃え上がるらしく、こちらの方が危ないと判断した為にまた家に戻ったんだって。

家は石に囲まれていたらしく、全焼は免れた。
でも住める状態ではなくなり終戦を待たずに引っ越した。


千鳥ヶ淵はその後、戦没者墓苑が建てられ、周辺には桜が植えられた。
それはもう見事な桜で、国内外から見物人が集まる程。
毎年テレビ各局は桜の季節になると千鳥ヶ淵の様子を流す。

でもお婆ちゃんはチャンネルを変えるんだって。
千鳥ヶ淵に限らないけど、桜を見ると焦燥感を感じるのだそうです。


焦燥感。

分かるわけはないけど、分かるような気がする。

【タクシーニュース】堀江孝文氏とひろゆき氏のタクシー業界に対する対談を業界内部から解説

ライブドアニュースで堀江孝文氏とひろゆき氏がタクシー業界に関して語っていて、これが中々興味深かったので僕なりに解説してみようと思います。

ひろゆき氏と堀江貴文氏がタクシー業界に要望「参入障壁を下げて」 - ライブドアニュース

こちらの記事ですね。



f:id:zettan:20170331070612j:plain
※写真は調布の方から見た新宿のビル群


堀江氏は冒頭でタクシーのクオリティの低下が目に余るレベルだと語っていますね。
過去にも似たような事をSNSかなんかでも発言されてた。

何をもってクオリティかっていうのも議論の余地はありそうだけど、少なくともタクシー業界内部から見て僕はこれに関しては全く同意出来ません。

いつの頃と比較しているのかは分かりませんが、少なくともバブル期の乗車拒否が横行していた時代からしたらサービスのクオリティは確実に向上しています。

十数年前まではほとんど見なかったトランクサービスも、今や個人タクシーレベルでもやっているし、ドアサービスを徹底している会社も増えてきた。

昔の運転手は禁煙車でもタバコを吸いながら走っていたけど、今はほとんど見なくなった。

同時に堀江氏はカーナビ操作が出来ない運転手にも苦言を呈していて。
この意見に関しては完全同意です。

この発言には、道を知らないのは百歩譲って良しとするがせめてそれを補うカーナビ操作くらいは出来るように教育しとけよっていう堀江氏なりの愛を感じますね。

カーナビ利用に理解があってありがたい話です。

何故か未だに道を覚えないのはカーナビのせいだとされる風潮があるのだけど、地図を広げて覚えるのと常に画面に地図が広がってるのを覚えるのにどんな違いがるのか僕には分からない。

結局道を覚えるかどうかは本人の心持ち次第で、紙の地図だろうがディスプレイの地図だろうが同じ事です。

とまぁカーナビの善悪に関してはこんな所で止めておいて。


記事内では最近になってカーナビの操作が出来ない運転手が増えたというニュアンスなんですが、それは普通に考えてあり得ない。

都内タクシーのカーナビ装備が一般化してからせいぜい15年くらい。
当時操作に手間取った運転手が多かった事は間違いないでしょう。

それと、小泉政権下で行われたタクシー業界の規制緩和によって新人運転手が大幅に増加した事があって、その時期は相対的にカーナビに疎い運転手が多かった事も考えられる。

けど、今になってカーナビ操作が出来ない運転手の絶対数が増加するという事は考えにくい。

多忙な堀江氏自身のタクシー利用が増加してクオリティの低い運転手が目立ったのか、たまたまそういう運転手を連続で引き当ててしまっているという事は考えられるけど。

実は昔からクオリティの低い運転手はこの業界には大勢います。
最近は減少の一途を辿ってはいるけども、依然としてかなりの数が存在しているというのが正しい認識だと思う。

最近になって増加したという認識に関しては間違っていると思うけど、結局頻繁に利用している人がそう感じるって事はまだまだ業界全体のクオリティの向上には至っていないって事なんでしょうね。

これは深刻ですわ…。


一方でひろゆき氏は規制緩和をすべきだと発言されてる。
これにも一部反論がございまして…。

PR




まず前述した通り、小泉政権下では規制緩和が行われました。
タクシー業界にあった台数制限が取っ払われて、新規参入も自由に。

結果猛烈な数の増車と聞いたこともないやばそうな(暴力団絡み等の)タクシー会社の増加をも招いたわけですね。

お二人は競争原理が働いてサービスやクオリティが向上するだろうと言っているけど、少なくとも小泉さんの行った規制緩和ではそれが思うように機能しなかったのは明白。

規制緩和によって劣悪な労働を課せられたバスの運転手が事故を起こすニュースが連日流れましたけど、同じく規制緩和されたタクシー業界でも事故は急増しました。

急増した空車のタクシーが繁華街を埋め尽くして渋滞を作り、お客さんの奪い合いで運転は荒れて事故は急増。
そんな状況下では当然接客説遇はお察しですよね。

新自由主義によるほっぽり投げるかのような規制緩和は、向く業界と向かない業界がある訳です。
少なくとも人命を預かる旅客運送業の規制緩和は危険すぎる。


タクシーを利用するなんて時は普通時間に余裕が無い時ですよね。
接客の良いタクシー会社が理想だけど、急いでいる時は会社を選んで乗るなんて出来ません。

サービスやクオリティを重視したって、残念ながら今のままじゃそのコストに見合う程にはお客さんから選ばれないんですよ。

結局台数を増やせば増やすほど道路上での危険な競争によって事故は増え、接客等のクオリティは下がる一方なんです。


とは言え規制緩和もやりようはあると思っています。
対談の中でUberの話が出ました。

Uberのサービスそのものも中々危険な話ではあるんだけど、ただお客さんが運転手を評価するシステムがあって、これに関しては非常に興味深い。

例えばお客さんが運転手を評価し、それによって賃率(稼ぎに対して運転手が貰える金額の割合)が変動するシステムなんかをタクシーセンターと主だったタクシー会社が共同で一斉に導入したらどうだろうか。

高評価の運転手にはちゃんと高い賃金が支払われるシステムにしてしまう。

これならば道も覚えるだろうし、接客説遇もしっかりやる。
車内も清潔にするだろうし、台数増加もなんのその。
評価の低い運転手は自然淘汰される筈だし、そういった運転手の比率が多い会社はタクシーセンターからペナルティを科す等をして会社をあげたコンプライアンスの向上に繋げると。

まぁ腰の重たい業界だから夢物語でしょうけど…。


タクシーで嫌な思いをした事が理由で利用を避けてたり、近い距離で文句を言われた事があって申し訳なくて乗れない何て言う潜在的なお客さんってとんでもない数いるんですよね。

ほんと勿体ない。
クオリティの低い運転手のせいで失った顧客ですよ。

こういったお客さんを取り戻すだけでタクシー業界の景気は今より絶対に良くなる筈なのに、なんだか悔しいですよねぇ。

タクシー求人は【タクQ】無料転職支援サービス


こんなタクシーのお仕事に興味がある方はこちらで疑問を全てぶつけられます。

【安全運転】タクシードライバーの運転が下手な理由とは

東京都内でタクシードライバーをやっているぜつと申します。
@zetupon


f:id:zettan:20170316123351j:plain

写真は深夜にお客さんを宮前区までお送りした時の帰りに寄ったファミリーマートで、何を思ったか看板と月を同時に写真に納めようとして失敗したものです。


さて。
タクシー運転手って本当に運転うまいの?って人がいますよね。

まま、都心部だと台数が多くて交通の邪魔になってる事が多い背景がありますし。

そこに事故っている場面やニュースをみたら、「クソタクシードライバー運転下手過ぎんだろ」とかって思うのも無理はない。

実際運転に慣れた者ほどしょうもない事故起こしたりするもんだしね。

PR



でもまぁそれでも、一応運転がうまいのは間違いない。
うまいと言うかマシと言うか。
これは間違いない。

もちろん二種免許を取得したから運転がうまい訳ではないですよ。
あれは普通免許に毛が生えた程度のものだから。

では何故タクシードライバーは運転がうまいと言えるのか。

タクシー運転手になりたての人は事故率がやたら高い


実はこれがタクシーの事をよく表していて。

当然と言えば当然なんですが、新人タクシードライバーって結構事故るんです。
いや、かなり事故るんです。
もう数値でがっつり出ちゃいます。

他の交通や歩行者なんかと接触して怪我人が発生するような人身事故。
プロとして絶対に起こしてはいけない事故だけども、新人さんは起こす確率が中堅、ベテランに比べてかなり高いです。

油断や不注意、技能不足から発生する事が多い物損事故。
これはベテラン勢も起こしがちな事故ですが、やはり新人さんはより多く発生させます。

数日前まで一般ドライバーで無事故無違反を続けていたような人が、タクシーの仕事を始めた途端に事故を起こしてしまうのですね。

これはタクシーが通常の運転とは違う危険極まりない事をやっているからでしょう。

ドア開閉事故

これはもうタクシーならでは。
一般車でもオートスライドドアっていうのはありますけど、タクシーはこう、モロに。
モロに横に開くわけで。

慣れない道案内や接客までをこなしながらだと、完璧に安全を確保してドアを開ける事が出来なくなってしまうのですね。

でもこれは後方から接近する自転車やバイクの人を大怪我させてしまう恐れのある非常に危険な事故。

急ハンドルによる事故

これも地理の分からない新人ドライバーが良く起こす事故。

どうしてもお客さんの指示に頼らざる負えない新人さんは、急な進路変更や急停車を余儀なくされる事もしばしば。

安全確認をする時間もなく慌ててハンドルを切った結果、人や自転車等を巻き込んでしまったりする訳ですね。

「あ!ここ左!」

「は、はいっ!」

ドガン!

運良く事故は免れても、通行区分違反等の交通違反で捕まったりもしますね。

停車や発車の回数が尋常じゃない


道路上では停車と発車の回数が多ければ多いほど事故のリスクは当然高まります。

お客さんを見つけて停車して、行き先を告げられたと同時に言われる言葉。

「ちょっと滅茶苦茶急いでいるから早く出して!」

新人だと行き先までどんな道でいけば良いのか直ぐ様出てこなかったりする中でさらに急かされると、安全確認を怠って発車してしまう訳ですね。

停車も同じで、お客さんを見つけたら慌ててハンドルを切って側方へ寄せてしまいがちなんですけど、当然これは危険ですよね。
横を走るバイクとドッカンです。


そんなこんなで、奇妙な動きを余儀なくされる事の多いタクシードライバーですが、ある程度慣れると事故は減ります。

公道でタクシーの営業っていう超危険な行為をしているにも関わらず、事故は減ります。

あとはベテラン特有の慢心や油断から来る事故を起こさなければ。

勘違いプロドライバーに多い、遅い車や気に食わない車を煽ったりする事で発生する事故の話はまた次の機会にでも。


タクシー求人は【タクQ】無料転職支援サービス


こんなタクシーのお仕事に興味がある方はこちらで疑問を全てぶつけられます。

【タクシーネタ】超低燃費シニアの会話がすごい!

シニア層の世界基準は65歳以上みたいですね。

ぜつと申します。
@zetupon


f:id:zettan:20170314135444j:plain

写真は本郷側から撮影した世にも珍しい見切れた東京ドーム。


さて。

ほろ酔いの男女のお客さんに御乗車頂きまして。
がっつりシニア。

乗った直後から二人で話がすごい盛り上がってんの。
僕の大好きなタイプの元気なシニアですよ。

「ほんとお前はバカな女だなー」

「あっはっはなによーバカなんて初めて言われたわー」

「あっはっはだってバカなんだもんよー」

こんな調子。

PR




目的地の桜上水駅までは大体20分くらいの距離でして。

その途中、まぁ乗車してから10分過ぎたくらいの頃の会話ですかね。


「はっはっは、だってバカなんだからバカっていうんじゃないかよー」

「あっはっは何よもうひどいわねーほんとに」

「だって本当の事じゃないかよー」

「あっはっは、んもう初めてよバカなんて言われたのは」


そして桜上水駅に到着後。


「だからバカなんだからバカなんだよ」

「あっはっは何よもうバカって言って~」

「だってバカなのはほんとの事だろうよー」

「やだもう初めてよそんな事言われたの」



どんだけ燃費良いんだよ!


ずっとだよ。
最初っから最後までずっとこれだよ。
一個の燃料でどこまでも走れるのかよ!

タクシー求人は【タクQ】無料転職支援サービス


こんなタクシーのお仕事に興味がある方はこちらで疑問を全てぶつけられます。

【タクシーネタ】お婆ちゃんからチップをこんなに奮発して貰った話

奮発っていう言葉の意味は、"思い切りよく金銭を出すこと"だそうですよ。

ぜつと申します。
@zetupon

三軒茶屋でお乗せしたお婆ちゃん。
行き先は若林っていう場所。
まぁ近間ですね。

で、ほら、やっぱしお婆ちゃんだとさ、歩みは遅いわけですよ。
階段とか厳しいわけですよ。

PR




話を聞くとどうやら家は細い路地を右折で入った先で、でも車で入るのは大変だそうで。

でもそこを入らないで降りると、歩道橋を渡って歩いていかないと行けないって事で。

f:id:zettan:20170312053520j:plain

まぁこういう事。
得意の絵で説明するとこういう事。

もうね、すごく入って欲しそうなの。
ビッシビシ出てんの。
お婆ちゃんビッシビシ出てんの。

とにかく入って欲しいオーラがだだ漏れしてんだけど、悪いから入らなくていいわぁみたいに遠慮してんの。

そんなもん入ってやろうじゃないですか。
世田谷の細い道なんかいくらでも入って来ましたよ。
今更ですよ。

「悪いわねぇ。奮発するからね」


おっと?

これはいわゆるチップってやつですよね。
しかもそれを"奮発"という言葉で表現しましたよ。

冒頭でも書きましたけど、調べてみたら奮発ってのは"思い切りよく金銭を出すこと"って書いてありましたよ。

思い切りよく金銭を出すこと。
いや、文字にしたらイヤらしい感じだけど、これは期待しちゃう。
正直期待しちゃう。

思い切りよく金銭を頂きたい。
お婆ちゃんから思い切りよく金銭を巻き上げたい。


でまぁ到着したら料金は570円。
23区武三地区は初乗り運賃が下がったのでこの料金。

うん。

「じゃあこれ、お釣りはとっといて」

600円頂きまして。
つまりチップ30円頂きまして。

なるほど。
そう来ましたか。

いやいやいや、ご厚意で余分にお金を頂いたんですから、金額とか関係ありませんよ。
いやーほんと有難い。
感謝しかありませんよね。

え?
何ですか?

まさか僕が一瞬たりとも「え?」とか思ったりする訳ないじゃないですか。

お婆ちゃんから思い切りよく金銭を巻き上げようなんて、そんな事思う訳ないじゃないですか。

いいですか?
チップっていうのは今時珍しく税金がかからない収入なんですよ。
国税庁のホームページにも明記されていますから。

それにチップを貰えるって事は少なくとも接客や運送で嫌な思いはしなかったっていう証明にもなる訳で、額とかそういうんじゃないです。

やめてくださいよもう。

ただね、そのさ、これは奮発っていうのに該当するのかなーっていうのはあるっちゃあるかなーってのは感じたかな。

若干ね若干。

思い切りよく金銭を出すことって、あれかな。
ひょっとして額の事じゃなくって、もっとこう物理的な、ドンッていう衝撃を伴った出し方とかそういう事かな。

お婆ちゃん別に、600円置くときにそんな衝撃伴ってはいなかった気もするんだけど。
ドガンって置いたとしたら上半身と下半身のバランス悪すぎでしょ。

階段がキツイつってんのに600円置くときはドガンって。
そんな奮発ある?
上半身だけドーピングしてない?

まぁ全然。
ほんと全然、悲しんでいるとか無いし。
むしろ完全に有難いし。
圧倒的に感謝だし。
この30円でブラックサンダー買うし。
ブラックサンダー超うめーし。
圧倒的にブラックサンダーだし!
(ブラックサンダー税込32円)

タクシー求人は【タクQ】無料転職支援サービス


こんな面白いタクシーのお仕事に興味がある方はこちらで色んな疑問と質問を聞けます。

【タクシーあるある】おじさんからタクシー代を貰ったキャバ嬢が取った行動とは

キャバクラには行った事無いけど、僕のような奴は絶対に楽しめないと確信しております。
ぜつと申します。
@zetupon


お台場の夜景
(写真はお客さんを小田急線の経堂駅から山手トンネル周りでお送りした先のお台場の夜景)


今回は賛否が分かれそうなこんなお話。

キャバクラのお姉さんらしき人とおじさんが一緒に歩いててさ、こちらの空車のタクシーに気付いて止めるじゃないですか。

このパターンだとたまにあるんですよ。
あるあるがあるんですよ。

PR



お姉さんがまず乗り込むじゃないですか。
するとおじさんの方は乗車せずに僕に話しかけてくるんです。


「この娘横浜の方に帰るんだけど、1万円あれば足りるからさ、これで送っていってよ」


なんて言って1万円札を手渡して来る。


「余った分は運転手さんにあげるから」


いやほんと有難い仕事ですよ。
まだ電車は動いている時間帯だし、いわゆるロングだし、余った分はチップになるし。
バブル時代にはそこかしこであった話のようですが、今でもお金ってあるところにはあるんですねぇ。

で、この後どうなるか分かります?


少し走っておじさんが見えなくなった後くらいに、女の子が隣の駅に行き先変更して降りて行っちゃうんです。
そんでまぁ、多分電車で帰るんでしょうね。

もちろん約9000円のお釣りは女の子のもの。


つまりおじさんからタクシー代を貰うけど、それもお小遣いにする訳ですね。

タクシー運転手にとっては痛手だけど、バレなければおじさんとこの女の子は双方で幸せなのかも知れない。

美味しいおじさんならばまた遊んでくれるのでしょうから。


さて、これをセコいと取るか、たくましいと取るか。
どっちなんでしょうねぇ。


タクシー求人は【タクQ】無料転職支援サービス


こんなタクシーのお仕事に興味がある方はこちらで疑問を全てぶつけられます。