東京タクシーブログ 『個人タクシー目指してます』

東京都内でタクシー運転手をやりながら人間観察に勤しんでおります。タクシーやんなきゃ味わえないあんな話やこんな話。息子が3人いるのでそっちの子育てブログも更新中。




【個人タクシー】法令試験勉強1 現行のタクシー運賃・料金体系

まだ試験は1年以上先ですけど、余裕を持って勉強を始めておかないといけませんので、こちらのブログで自分なりに整理したいと思います。
第一に自分の為ですが、個人タクシー試験を控えている方や興味のある方の役にたてたら一石二鳥ですね。
さぁ、タクシーの事や道路運送法に詳しくなってみんなに自慢しちゃおう!
いけ好かないアイツにお金持ち自慢をされたら道路運送法でやり返しちゃおう!


PR



運賃

運賃関係で試験に出やすいのは3項目ですね。
何故なら先輩がそう言っていたからです。

距離制運賃

旅客の乗車地点から降車地点までの実車走行距離に応じた運賃。
まぁ最も有名な運賃ですよねこれ。
実車ボタンを押すとメーターが動き出して走れば走るほど加算されていく。
タクシーの運賃で一番先に思い浮かべるのがこれ。

時間制運賃

初乗運賃と加算運賃を定め、旅客の指定した場所に到着したときから旅客の運送を終了するまでの実拘束時間に応じた運賃。営業所等において時間制運賃によるあらかじめの特約がある場合に適用する。
一見信号待ちとかで止まっててもメーターが加算されていくアレの事?って思っちゃうけど違う。
あれは時間距離併用制運賃って奴で、距離制運賃と同時に使われてるやつですね。

こっちは予約して観光地の周遊をするような、走ってる時間は大したこと無いけど待ってる時間が極端に長い場合に使われる運賃。
初乗運賃1時間まで4,650円。
加算運賃30分までごとに2,110円だそうです。
うちの会社でもやってるけど殆ど利用は無いなぁ。

定額運賃

事前に定額を定めて運送の引受けを行う運賃。
羽田空港の定額をやってる会社だったら分かりますね。
乗車した場所の自治体によって料金は変わるけど、決まった額で羽田空港まで行けるサービス。
そういうやつですね。

運賃まとめ

うーんこれはまとめてどうやって覚えよう。
"距時定運賃"。
無理やりだなこれ。
まぁこんなのは特別覚えるまでもないからいっか。



料金

料金で覚えるのは4項目。

待料金

旅客の都合により車両を待機させた場合に適用する。
なんだこれ。
こんなの使ったことないぞ。
予約とも違うしなぁ。
なんだこれ。

迎車回送料金

旅客の要請により乗車地点まで車両を回送する場合に適用する。
これはいわゆる迎車料金ってやつですよね。
310円とか410円とかの。

サービス指定予約料金

- 時間指定配車料金

旅客の指定した時間に車両を配車する場合に適用する(届出)。
これが予約かな。
届出ってのがなんだか良く分かんないけど、前もって電話するみたいな事ですよねきっと。

- 車両指定配車料金

予約によりワゴン車等を配車する場合に適用する(届出)。
これは車の指定ですね。
これは分かりやすい。
最高。
車両指定最高。
大勢で使いたい時はワゴン指定して、少しだけ多めにお金を払うって事ね。

その他

不当な差別的取り扱いをするものではなく、かつ、旅客が利用することを困難にするおそれがないものである場合に設定できる。
これはなんか地域によって使ってる所があるとかないとか聞いたことあるなぁ。
スキー板を運ぶ料金みたいのがあるとかないとか。
知らんけど。

料金まとめ

待料金、迎車回送料金、サービス指定予約料金、時間指定配車料金、車両指定配車料金、その他。

うーん。
試験だと"その他"っていうのを意外と忘れたりするんだよな。
だいたいその他ってなんだよ。
ざっくりし過ぎだろ。

まぁこれも丸暗記しかないかな。
サービス指定には時間と車両の二つの指定があるって部分は忘れちゃだめね。





タクシーの仕事に少しでも興味がある方はメールか電話で色々聞けるこちらで1歩踏み出してみては如何でしょうか。


僕がタクシーをオススメする理由をまとめました

これ結構リアルよ


にほんブログ村 その他日記ブログ 運転手・ドライバー日記へ
にほんブログ村

ああーたまらん!!